楽天市場「バローロ」
楽天市場「バルバレスコ」
楽天市場「パウエル&サン」
------

- Good Quality -

2023 Nogi Red
98wines生産者ワインリスト

Nogi Red

山梨を拠点に「甲州」と「マスカット・ベーリーA」という日本の葡萄2品種に特化したワイナリーがこの「98wines」。商品ラインは上から「穀」「芒」「霜」という3ラインで展開されますが、中央レンジとなる「芒」は品種の面白さを最大限引き出すラインで、造り手のスタイルを一番表現できているアイテムだとも言えます。

6年目となるこの2023年ヴィンテージは、雨が少なく今までで最も良いヴィンテージとも言える作柄だったようです。仕込みの方法もかなり変わっていて、葡萄の下の部分だけを破砕して果汁を発酵、さらにその上から全房状態の葡萄を重ね入れ、ボジョレー・ヌーヴォーでお馴染みのマセラシオン・カルボニックのように炭酸ガスを充満させます。最終的には破砕後に発酵させますが、発酵期間中はワイナリーの外に出して日光に当て、夜には室内に戻すという作業を繰り返し、木樽に入れて8ヶ月間熟成させた後、酸化防止剤は一切使用せずにボトリングします。

ベリー系の親しみやすい風味と香り高さをしっかり打ち出しながらも、全体像としては精緻で落ち着いた様相を呈しているのが非常に印象的で、質実なテクスチャや格式を感じる丁寧な作りと立ち振る舞いが全体像を良好な方向へとうまく導いています。マスカット・ベーリーAらしい個性は打ち出しながらも、キュートさよりもより品位を感じる仕上がりへと導いているのが造り手としての手腕を明確に感じる点で、欧州系の高貴品種で造られるようなワインと同格の存在感を解き放っているのが非常に興味深く、その一点だけでも日本ワインの底力や秘めたるポテンシャルを強く感じさせられます。実際のところ今飲んでもなんの問題もなく楽しめるものの、それでも抜栓日はやや甘味が前に出ている傾向にあり、本来の表情やそのポテンシャルを引き出すためにはもう少し時間を与えたほうがよさそうな印象でもあるので、もし余裕があれば半年から1年ぐらいはさらに熟成させた方が良いかもしれません。
(2025/10)

参考市場価格4,400円
点数評価--

ホーム > 日本 > 山梨県 > 芒 赤
Home > Japan > Yamanashi > Nogi Rose

Global Partners