進化と発展を続ける「日本ワイン」
キャンティ&キャンティ・クラッシコ
偉大なる王のワイン「バローロ」
ニュージーランドを牽引する日本人生産者
進化と発展を続ける「日本ワイン」
特別特集「シャブリ」
紡がれるブルゴーニュの伝説「ルロワ」
大地の恵みと多様なテロワール「エトナ」
新たな潮流「スパークリング日本酒」
ジュヴレ・シャンベルタン
白ワインの聖地「フリウリ」
特別特集「ニュイ・サン・ジョルジュ」
楽天市場「バローロ」
楽天市場「バルバレスコ」
楽天市場「パウエル&サン」
------

- Good Quality -

2004 Alaia
Dehesa de Rubiales, S.L.生産者ワインリスト

Alaia

セパージュは、プリエト・ピクード50%、テンプラニーリョ45%、メルロ-5%。新樽のフレンチオークバリックで4ヶ月熟成される、より手軽に飲めるスタイルのワインとなっています。

ある程度土着風味も感じられ、スパイシーな要素もありますが、かなり糖質的で突き抜けて甘く、クリーンながらも駄菓子的な独特の風味が際立っているので、最初の一口でハッキリ好みが分かれそうな印象を受けます。まさにカザマッタを彷彿とさせる世界観で、近年増加傾向にある同スタイルをストレートに踏襲していますが、脇見をしない突き詰めたスタンスということもあり、行き着くところまで行けば、ある意味それなりに成り立ってしまうような印象でもあります。

このスタイルが好みの人にとっては非常に高い満足感が得られると思いますが、ギラついた要素が本質を覆い尽くすほどの勢いで行き渡っていることもあり、総じて「同じ味になりがち」という懸念に繋がります。案の定、抜栓後数日放置することで余分なものがそげ落ち、ようやく落ち着いて向き合うことができますが(コアはいたって質実)、そこまでして向き合う必要があるのかどうかは謎なところなので、アタック重視で素直に表層の味を楽しむ方が良いのかもしれません。

アメリカ的な分かりやすいスタイルを重視する人にはお薦めできますが、テロワール性やナチュラルな魅力を重視する人にとっては受け入れ難いスタイルだとも言えるので、そういった場合は無理せずスルーしておく方が無難です。
(2008/03、2009/05

参考市場価格1,239円~1,554円
点数評価89(WA)

ホーム > スペイン > ビノ・デ・ラ・ティエラ > アライア
Home > Spain > Vino de la Tierra > Alaia

Global Partners