キャンティ&キャンティ・クラッシコ
偉大なる王のワイン「バローロ」
ニュージーランドを牽引する日本人生産者
進化と発展を続ける「日本ワイン」
進化と発展を続ける「日本ワイン」
特別特集「シャブリ」
紡がれるブルゴーニュの伝説「ルロワ」
大地の恵みと多様なテロワール「エトナ」
新たな潮流「スパークリング日本酒」
ジュヴレ・シャンベルタン
白ワインの聖地「フリウリ」
特別特集「ニュイ・サン・ジョルジュ」
楽天市場「バローロ」
楽天市場「バルバレスコ」
楽天市場「パウエル&サン」
------

- Recommended -

2006 Chianti Classico Riserva Rocca Guicciarda
Barone Ricasoli生産者ワインリスト

Chianti Classico Riserva Rocca Guicciarda

以前のロッカ・グイッチャルダに見られた、威厳のある佇まいや硬質感ある体躯はすっかり影を潜め、2004年が持つバランスの良さや滑らかな質感など、より早くから楽しめる要素をより押し進めたスタイルへの変化が色濃く見られます。サンジョヴェーゼワインに欲しいある種の厳しさが無く、コアにまで浸透する要素としては物足りないものがありますが、それでもサンジョヴェーゼの持つ「らしさ」を程よいアクセントにし、そこに今からでも無理なく楽しめる豊満な柔らかさを付与している点は、飲み手の層を広げるという観点としては(企業経営としては)大きなメリットになるかもしれません。

旧来のような「これぞキャンティ・クラッシコ(リゼルヴァ)」といった骨太さがないので、スタイルとしては4〜5割ほどカザルフェッロをブレンドしたかのような印象だったりもしますが(IGT的スタイル?)、それでも全体象を俯瞰してみると思った以上にしっかりとした舵取りが行われているように感じられます。抜栓日は多少安易さや物足りなさが先行しますが、翌日に持ち越すと一体感アップによる明確な姿見が素直な良さとして伝わってくるので、昔のイメージを引きずるよりも今ある姿をしっかり受け止め、より建設的に評価してやる方がより多くのものを得られるのかもしれません(失うものがあれば、それに従いまた得るものもある)。

より万人受けしそうな方向性となり、さらに分かりやすく点数評価が貰えそうな明確さも持ち合わせているので、価格帯にまだ大きな変化がみられないことを考えると、以前とはまたひと味違った意味で「お買い得ワイン」と言えそうです。相対的にカザルフェッロよりもコストパフォーマンスに強みがあり、さらに同系統のスタイルとも言えるカンポ・チェーニよりも内容の充実度に分があるので、バローネ・リカーゾリを楽しむ1本としてはちょうど良い選択肢になりそうです。
(2010/03)

参考市場価格2,700円~2,793円(平均約2,734円)
点数評価91(V)、91(WE)、90(WS)

ホーム > イタリア > トスカーナ > キャンティ・クラッシコ > キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ ロッカ・グイッチャルダ
Home > Italy > Toscana > Chianti Classico > Chianti Classico Riserva Rocca Guicciarda

Global Partners